• Home
  • プロフィール
  • レッスン
    • コース紹介
      • ベース・コース
      • アンサンブル・コース
      • ジャズ・セオリー・コース
    • カリキュラム
      • ベース・コースのカリキュラム
      • アンサンブル・コースのカリキュラム
      • ジャズ・セオリー・コースのカリキュラム
    • レッスン方法
      • 対面レッスン
      • オンライン・レッスン
      • フレキシブル・オンライン・レッスン
      • メッセージによる通信講座
    • 特徴と効果
  • 仕事依頼
  • Blog
  • お問い合わせ
吉岡直樹
コントラバスとジャズ
  1. 現在地:  
  2. ホーム
  3. プロフィール

プロフィール

吉岡直樹(よしおかなおき)

ジャズ・ベーシスト

1976年、北海道函館市に生まれる。

中学時代に級友の半ば強引な勧誘で吹奏楽に入部。トロンボーンを高校まで続ける。高校受験の頃、デューク・エリントン楽団のCDをきいて「こんな面白い音楽が世の中にあったのか」と衝撃を受けジャズ・ファンとなり、特にベースへの関心が高まっていく。

1995年、名古屋大学入学と同時に軽音楽部に入部し、念願のベースを始める。ジャズ・アンサンブルをギタリストの森田利久氏に師事。在学中よりジャズ・クラブで演奏する機会も得る。趣味では飽き足らなくなり、大学卒業後プロ入りを決意。ベースを中村新太郎氏に師事。また、東海・北陸地方で行われたワークショップに参加し内外のミュージシャンから多くを学ぶ。2002年よりボウイングを榊原利修氏に師事。

2004年、2管編成のクインテットでリーダーとして初めて演奏する。以来、機会があるたびにリーダーとしても活動する。選曲に際しては、過去の名演や同時代のミュージシャンはもちろん、作品を残した作曲者、作詞者に対しても誠意のある解釈を心がけている。

現在、愛知県名古屋市在住。東海地方のジャズ・クラブを中心に活動中。趣味はなかなか行けない旅行と気まぐれな読書。

専門分野
  • ジャズとその隣接分野
  • コントラバス
  • ジャズ・セオリーと事例研究
  • ベースとアンサンブルの指導
  • 作編曲

Login Form

  • パスワードを忘れましたか?
  • ユーザー名を忘れましたか?

© 2025 Naoki Yoshioka All Right Reserved