レッスン受講前に受講についての相談や必要に応じて体験レッスンを1度行うことができます。

相談は、原則として、対面、音声通話、ビデオ通話で行いますが、オンラインでの受講をご検討の方は、通信テストも兼ねて原則としてビデオ通話で行います(ジャズ・セオリー・コースの場合は、音声通話も可)。 また、ほぼ受講に前向きの方につきましては、もし差し支えなければメールで簡易的に済ませることも可能です。

相談では、以下の確認をします。

悩みや課題、楽器歴、目標、要望などについてお知らせください。

レッスンを受けようと思った動機や、レッスンで解決したい悩みや課題、レッスンを受けることで達成したい目標などについてお知らせください。 これまでの音楽経験や楽器経験、また取り組みなどについてもお聞かせください。

不安や疑問点があれば徹底的に質問してください。

レッスンを受ける上であらかじめ確認しておきたいこと、目標達成のためのステップ、具体的な課題とその取り組みの方法など、どんな些細なことでもお尋ねください。

現状と目標に応じたレッスンを提案します。

レッスン内容や方法、おすすめの頻度、必要なトレーニング方法などについてご提案します。

体験レッスンを実施します。

ご希望であれば、相談と同時に体験レッスンをします。